

下記料金はすべて税込み表示となっています。
矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療となります。
初診相談 | 無料 |
検査 | 33,000円〜 |
診断 | 33,000円〜 |
だ液検査(むし歯・歯周病・口臭) | 5,500円〜 |
乳歯・子供前歯だけ | 220,000~275,000円 |
混合歯列期(永久歯交換まで) | 440,000〜550,000円 |
永久歯列 表 | 880,000〜1,210,000円 |
永久歯列 裏 | 1,320,000円〜1,540,000円 |
永久歯列 ハーフ | 1,320,000円〜1,430,000円 |
マウスピース型矯正装置(インビザライン等4種類対応) | 550,000円〜1,100,000円 |
マウスピースとワイヤーの組み合わせによる矯正 | それぞれに110,000〜220,000円の追加 |
セカンドオピニオン | 5,500円〜 |
診察料 | 1,100円〜5,500円 |
保定装置制作装着料(片顎) | 44,000円 |
通院期間と回数について
子どもの矯正期間と回数
開始した年齢や装置によって通院期間や回数が異なります。
概ね4〜8週間に一度の通院で、永久歯列に生え替わるまで通院します。
大人の矯正期間と回数
矯正は装置や治療の難易度によって通院期間や回数が異なります。
概ね4〜8週間に一度の通院で、約2年から3年間通院し、治療終了後は、保定装置経過観察のため、3ヶ月から6ヶ月間間隔で、約3年間通院します。