日本矯正歯科学会 認定医です
歯科矯正専門医として30年、開業して15年の実績と信頼
日本矯正歯科学会 認定医である私、坂本 紗有見にあなたの歯並びをお任せください。経験と実績を豊富に持つ専門医だから安心して矯正治療に入っていただけます。
マスク生活の今だからこそ
コロナ禍のいま、マスクは欠かせない予防手段として皆さん使用されていらっしゃると思います。いつかはアフターコロナの時代がやってきます。その時、マスクを外したきれいなあなたを想像してみませんか?
矯正治療は子どもの治療とは限りません。30代・40代・50代で始める方も増えています。当院では、機能面(しっかりと噛める)はもちろん、審美面(美しい姿勢・発音・表情筋・笑顔の向上)も考慮した専門医による独自メニューをご用意しています。歯列矯正治療は美容整形のように骨を削ったりしないので、骨格自体は変化しません。とはいえ、歯並びを整えてしっかりと噛めるように なることによって、小顔効果やしわ・たるみなどの改善が期待できます。
日本矯正歯科学会 認定医である私、坂本 紗有見にあなたの歯並びをお任せください。経験と実績を豊富に持つ専門医だから安心して矯正治療に入っていただけます。
コロナ禍のいま、マスクは欠かせない予防手段として皆さん使用されていらっしゃると思います。いつかはアフターコロナの時代がやってきます。その時、マスクを外したきれいなあなたを想像してみませんか?
・ご来院くださった皆様への安心安全のため、マスクの着用、患者様ごとのグローブ交換、手洗い、うがい、検温を行っております。
・使用している診察器材などは、すべて国際規格に合格している滅菌器で減菌消毒を行っております。
・空気汚染を防ぐために、東京都救急車搭載、大学病院感染症ルーム、オペ室使用同等のオゾン発生機で空気除菌を行い、業務医療用大容量空気清浄機で空気洗浄を行っております。
・常時、窓と入り口ドアを開放し空気の換気循環を行っております。
・原則、生活に必要な行動以外は避け、細心の注意を払って生活を行っております。
・発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、当院への受診をお控え頂き、お電話にて事前にご相談ください。
・当院入り口にて手洗いとうがい薬をご用意しております。必ず実践後、ご入室ください。
マウスピース型矯正装置のひとつインビザラインは、世界で220万人以上が愛用しているマウスピース型矯正装置を使った矯正治療です。従来のワイヤーを使って歯を移動していく矯正治療と違い、透明で取り外しが可能。段階に応じて複数の異なるパターンのマウスピースを定期的に交換して歯を移動していく方式です。
仕事中に矯正を気づかれるのは嫌だ。接客に影響するのでは?そんな悩みも解決するのがインビザライン矯正システムです。通院回数を少なく、矯正中でも今までどおりにお食事が摂れます。女子会でのおしゃべりだって問題なし。周りに気づかれにくい矯正治療を矯正専門医が行うので安心です。
歯並びがでこぼこ
出っ歯や受け口が気になる
口が閉じにくい
1本だけ歯が飛び出して来た
子供の矯正はいつから始めるの?
前歯で噛みきれない
歯周病で歯並びが悪くなってしまった
食べ物をこぼしやすい
当院では矯正治療、体全体への影響を考えた一般歯科治療を行っています。
噛み合わせの悪さは、体全体のバランスを崩し体調不良の元にも繋がります。重度の歯周病は最悪の場合、心疾患を招く恐れがあります。
診療時間とアクセス
〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル6-B
診療時間 / 午前 9:30 - 13:30 午後 14:30 - 19:00
(土曜は9:00- 18:00 一般歯科は木・金のみ19:30まで)
休診日/ 水曜・日曜
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前(9:30-13:30) | 矯正 | 矯正 | 休診 | 矯正・一般 | 矯正・一般 | 矯正 | 休診 |
午後(14:30-19:00) | 矯正 | 矯正 | 休診 | 矯正・一般 | 矯正・一般 | 矯正 | 休診 |
Copyright © 2018 銀座並木通りさゆみ矯正歯科デンタルクリニック81